2014.8.17 23:00 配信


    2014年8月17日撮影

    通常サイト・・・・・・・・http://www.webnews.gr.jp/
    ミラーサイト・・・・・・・http://www.webnews.co.jp/
    緊急時お知らせサイト・・・・・・http://webnews.asia/


    【番外編】午後の青森県弘前
    投稿者:misako



    リンゴの街の弘前らしいガードレール




    弘前公園に隣接した藤田記念庭園
    日本商工会議所会頭も務めた藤田謙一が1919年(大正8年)、郷里である弘前に別邸を構える際に
    東京から庭師を招いて作らせた江戸風な景観の庭園ということです




    藤田記念庭園正門に向かって右側




    旧弘前市立図書館
    1906年(明治39年)建てられ、昭和6年まで市立図書館として利用された建物
    木造洋風3階建て、八角形の双塔が特徴的なルネッサンス様式を基調としながら
    随所に和風様式も取り入れられてます




    旧弘前市立図書館の隣にある東奥義塾外人教師館
    東奥義塾は、藩校であった稽古館を母体に明治5年に創立された私学で
    この建物は東奥義塾で招いた外人教師専用の住居として、明治33年に建てられました。
    館内には古い時代の家具や調度品なども置かれ、明治期の外国人の生活を再現しています。




    リンゴの街らしく、リンゴのポストです






    【もどる|今日の北見インデックス2014|これまで掲載した今日の北見】
    北見市内はGoogleのストリートビューでも見られます。


    カニ・鮭・ホタテ・かすべ・百留屋の山わさび醤油漬けほか松浦水産|ハッカ樹氷・ハッカ物語・どってんこいたなどのハッカのお菓子は山樹氷


    Home
    (C) 2014 webnews
    お問い合わせはwebnews@themis.ocn.ne.jpまで